HIV/AIDS出張研修について
HIV感染症は治療の進歩により慢性疾患として位置づけられるようになりました。地域においてエイズ医療を行うためには、拠点病院を含む医療機関との連携は不可欠であり、在宅療養生活においては介護福祉施設等との連携も重要と考えます。本院は、北海道ブロックエイズ治療拠点病院として、エイズ医療の均てん化の目的で、HIV研修を希望されるご施設の皆様に対して所属施設に出向き研修会を行う「HIV/AIDS出張研修」を企画致しました。研修の費用(講演料・旅費・参加費等)は一切かかりません。
下記要綱と申込状況をご確認の上、お申込フォーム、あるいはFAX(011-706-7625)にて是非お申込ください。
令和5年度 北海道ブロックエイズ治療拠点病院(北海道大学病院)HIV/AIDS出張研修 実施要項
令和5年度 申込状況
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 |
× | × | × | × | × | × |
○=余裕あり
△=残り僅か
×=受付終了(申込多数により終了も含む)
訪問の場合12月~2月は札幌市及び札幌市近郊のみ承ります。
令和5年度の出張研修は申込多数により受付は終了いたしました。患者さん受入れに伴い研修を希望されるご施設はHIV相談室までご連絡をお願い致します。
お申し込みフォーム
以下より必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。